引越しの際、あいさつはどのタイミングで行ったほうがよいか?
 考えてしまいますよね。

 できれば引越しの数日前に、引越し日を伝えながらあいさつをしたほうがいいです。
 そうすることで、ご近所になる方々も、あなたが引越してくるまでに心構えができるからです。

また、あなたの引越し日には騒音がでる可能性もありますので、その日は一日中外出しておこうとか、騒音がでるのは仕方がないから我慢しようとか、事前に予定を組んでくれたり、我慢してくれるためです。

 工事業者さんが、「沖縄月沖縄日 〇時から〇時まで工事を行います。ご迷惑おかけしまるがご容赦ください」という、張り紙やチラシなど一緒ですね。

 「引越し数日前がいいと言われても、それは無理」と言われるかたもいますよね。
 
 遠方地からの引越しであったり、どうしても引越し準備や手続きで時間がとれないなど、様々な状況を考えると数日前は難しいケースも多々あります。

 そのような時は、引越し当日の早い段階(引越作業の始まる前)でご挨拶しましょう。
 
引越してくる人もどんな人かわかって頂けますし、少しの引越しの騒音なら快く我慢してくれます。

 それでも引越当日も、あいさつのタイミングがなかったという方は、引越しの翌日に、

「先日引越ししてきました沖縄です。
ご挨拶遅くなってしまいすみません。
引越しの時は騒音でご迷惑おかけしました」

など、お詫びも含めてご挨拶する方がよいと思います。

 挨拶しに行く時間帯にも気をつけましょう。

 朝早すぎてもご迷惑になりますし、夜だと不審者に思わる可能性もありますので、朝10時頃から夕方暗くなる前までの時間帯におこないましょう。

 ただ、お昼ご飯時には避けたほうがよいです。

 ちなみに、ご家族での引越しでしたら、家族全員でご挨拶をしたほうがいいです。

 ところで、もう一つ考えされらることがあります。

挨拶すべき場所はどこまででしょうか?

 これについては、マンションやアパート・戸建てでかわりますので、ひとつずつお話しいたします。

マンションでの引越しの挨拶すべき場所は?
 マンションの場合の引越しあいさつは、同じ階の部屋と、上下階の部屋にもご挨拶をしましょう。同じ階の部屋数が多ければ、両隣までで大丈夫です。

 同じ階のかたはよく顔をあわせますし、ご近所さんになりますので当然かもしれません。
 
 上下階の部屋には、騒音や振動などでご迷惑をおかけするかもしれませんので、あいさつをしておいた方がよいです。

また、マンションの管理人さんにもご挨拶はしておきましょう。

新築の際のあいさつすべき場所は?
 新築の戸建ての場合の引越しあいさつでよく言われているのは『向こう3軒と両隣』へあいさつをする、ということです。

 自分のお家から見て向かい側の3軒と、左右2軒の戸建ての計5軒になります。

 ただ、お家のつくりなどで、裏側のお家のかたにもよく会われるようでしたら、
 引越しのご挨拶をしておいたほうがよいと思います。

 また忘れていけないのは、自治会長さんです。

地域によっては自治会での交流が盛んな場所もありますので、そのような地域は忘れずにあいさつをしましょう。 

アパートでのあいさつすべき場所は?
 アパートもマンションと同じ集合住宅になりますので、同じ階の部屋と、上下階の部屋にご挨拶をいたしましょう。同じ階の部屋数が多ければ、両隣の部屋までで大丈夫です。

 もし、アパートの部屋数が少ないのであれば、アパート全世帯にご挨拶をするほうがよいです。

 管理会社を通して借りた場合には、可能であれば、アパートの所有者のかたにもご挨拶致しましょう。

 あいさつが苦手という方のために・・・

 「こんにちは、今度こちらに引っ越してきました○○です。
 ほんのお気持ちですがどうぞ。←(手土産がある場合)
  ご迷惑をかけることもあるかと思いますが、これからよろしくお願いいたします。」

 このような一言で大丈夫ですので、ご安心ください。