名護市のゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
名護市のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。

そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。

そこで沖縄片付け110番では、名護市のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。

今回紹介した内容で名護市の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。

実際に名護市に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。

あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類から、分別方法・スケジュールをお伝えします。

家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう名護市でゴミの出し方、収集(回収)日がいつだったかわからないということはことはありません。

ぜひ参考にしてみてください。

WEB自動見積り

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

名護市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類

名護市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミは、「燃やしていいごみ」「燃えないごみ」「その他のプラスチック・ビニール」「ゴム製品」「プラスチック製容器包装」「紙おむつ」「空きびん・ガラス類」「空き缶」「ペットボトル」「古紙類」「古着類」「家庭用金属類」「小型家電製品」「有害ごみ」「食用油」です。

収集日の朝8時までに決められた場所に出してください。

燃やしていいごみとは?

生ごみ、革製品、布類、紙くず、草・木などが対象です。

燃やしていいごみの例
生ごみ、貝殻、かばん、ベルト、靴、布くず、ティッシュなど資源にならない紙くず、草・落葉・切り花、木の枝、

燃やしていいごみの出し方

  • 指定ごみ袋に入れ、袋の口はしばって下さい。
  • 生ごみはきちんと水切りする。。
  • 袋に入らない木の枝などは、指定袋をしばりつけて出してください。
  • 大量の草木は直接搬入してください。事前申し込みが必要です。

燃えないごみとは?

陶磁器の茶わんなどが対象です。

燃えないごみの出し方

  • 指定ごみ袋に入れ、袋の口はしばって下さい。

その他のプラスチック・ビニールとは?

プラスチック製品、ビニール製品が対象です。

その他のプラスチック・ビニールの例
プラスチックのおもちゃ、ビニールテープ、ビニールひも、プランター、バケツ、ストロー、スプーン、使い捨てライター、在宅医療廃棄物など。

その他のプラスチック・ビニールの出し方

  • 指定ごみ袋に入れ、袋の口はしばって下さい。
  • 使い捨てライターは完全に使い切るか、上部をペンチで取り外してください。
  • 在宅医療廃棄物の中にはプラスチック製容器包装もありますので、識別用のプラマークを確認してください。

ゴム製品とは?

長ぐう・ゴムぞうり・ホースなどのゴム製品が対象です。

ゴム製品の出し方

  • 指定ごみ袋に入れ、袋の口はしばって下さい。

プラスチック製容器包装とは?

商品の入っていた容器・包んでいた包装で、プラマークのあるものが対象です。

プラスチック製容器包装の例
卵のパック、豆腐のパック、弁当容器、プリン・ヨーグルトのカップ、生鮮食品などのトレイ、菓子・カレールなどの仕切りトレイ、レジ袋、菓子・ラーメンなどの袋、カップ麺などの包装フィルム、果物・野菜のネット・ラップ、マヨネーズ・わさび・歯磨き粉などのチューブ、プラ製のキャップ・ふた、食用油・ソース・乳酸菌飲料んどのボトル、化粧品・目薬などの容器、洗剤・シャンプーなどのボトル、梱包用発泡スチロール・緩衝材、エアークッションなど。

プラスチック製容器包装の出し方

  • 透明または半透明の袋に入れて出してください。レジ袋も使用可。
  • 水洗いするか拭き取って、汚れを落としてください。
  • 大きな発泡スチロールなどは、割って袋に入れてください。
  • 洗えないもの、汚れの取れないもの、プラマークのないものは「その他プラスチック・ビニール」へ。

紙おむつとは?

などが対象です。

紙おむつの出し方

  • 透明または半透明の袋に入れて出してください。袋の口はしばって下さい。
  • 汚物をきちんと除いて出してください。
  • 新聞紙などで包む場合は「紙おむつ」と表示してください。

空きびん・ガラス類とは?

リサイクル可能なびん、ガラス製品が対象です。

空きびん・ガラス類の例
清涼飲料・洋酒・ドリンク剤のびん、食料品のびん、化粧品のびん、ほ乳瓶、割れたびん、ガラスコップ、ガラス製食器、板ガラスなど。

空きびん・ガラス類の出し方

  • ふた・キャップを外して水洗いし、カゴに入れて出す。

空き缶とは?

リサイクル可能な缶が対象です。

空き缶の例
清涼飲料水・酒類の缶、菓子・海苔の缶、粉ミルクの缶、缶詰の缶など。

空き缶の出し方

  • ふたを外して水洗いし、カゴに入れて出す。

ペットボトルとは?

PET1マークのついた清涼飲料水・酒類・しょうゆ・みりんなどのペットボトルが対象です。

ペットボトルの出し方

  • ふた・キャップを外し水洗いしてラベルも取り除き、カゴに入れて出す。
  • できるだけつぶしてください。

紙とは?

①新聞・折込チラシ②雑誌・書籍類③ダンボール④飲料用紙パック⑤雑がみ(紙箱・包装紙・紙袋など)が対象です。

紙の出し方

  • 古紙は5種類に分別し、紙ひもで十字にしばってください。
  • 紙パックは水洗いして切り開き、ひもで束ねてください。
  • 新聞とチラシは一緒に出してください。
  • 段ボールのホチキスは取り除いてください。
  • 濡れるとリサイクルできません。雨の日には出さないでください。

古着とは?

リサイクル可能な衣類、タオル・シーツなど綿100%の古布が対象です。

古着の出し方

  • ひもでしばって出してください。
  • 洗濯・乾燥されたものが対象です。雨の日は出さないでください。
  • 下着類は対象外です。燃やしていいごみへ。

家庭用金属類とは?

家庭から出る金属類が対象です。

家庭用金属類の例
なべ・フライパン、包丁・カッター、カセットボンベ、スプレー缶、釘、ヘアピン・クリップ、針金ハンガーなど。

家庭用金属類の出し方

  • カゴに入れて出してください。カゴに入らないものはごみと表示したり貼紙を貼って、そのままの状態で出してください。
  • 押しピンなど小さいものは透明のビニール袋に入れて、カゴに出してください。
  • 包丁など危険なものは「キケン」と表示して、見えるように出してください。
  • スプレー缶・カセットボンベは必ず中身を使い切ってください。

小型家電製品とは?

家庭から出る小型家電製品が対象です。

小型家電製品の例
ドライヤー、電話機、ビデオカメラ、炊飯器、カメラ、時計、小型のガス台、小型の石油ストーブ、卓上型ミシンなど。

小型家電製品の出し方

  • カゴに入れて出してください。カゴに入らないものはごみと表示したり貼紙を貼って、そのままの状態で出してください。
  • 石油ストーブは中に残った灯油を全部抜き取ってください。

有害ごみとは?

蛍光管、電池、水銀体温計・温度計が対象です。

有害ごみの出し方

  • カゴに入れて出してください。
  • 電気店で回収している場合は、店舗にお持ちください。
  • 電池など小さいものは透明のビニール袋に入れ、カゴに入れてください。
  • カゴに入らない長い蛍光管は、新聞紙等で包んで割れないようにして出してください。
  • 割れた蛍光管は透明袋に入れ、カゴに入れてください。

食用油とは?

植物性の食用油が対象です。

有害ごみの出し方

  • 揚げかすなどを取り除き、透明のペットボトルか購入時のボトルに入れ、しっかり栓をして出してください。
  • 食用のもののみが対象です。鉱物オイルなどは販売店へ。

名護市のゴミ収集(回収)日

名護市のゴミ収集(回収)日情報量が多いため、標準では情報を非表示にしております。
お住いの区の「+ボタン」をクリックし、情報を表示してください。

名護市

休日、祝日、特別なゴミ収集(回収)日

土曜日、日曜日、年末年始を除いて、祝日や振替休日も通常通り収集しています。

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

粗大ごみはどうする?

名護市の粗大ごみとは?

指定袋に入らないもの、1辺または直径が50cm以上のものが対象です。

1回受付につい3点まで出せます。
3点以上の場合は直接搬入か、1か月後に再度申し込んでください。

粗大ごみの例
ガス台、湯沸かし器、ソファー、たんす、椅子、机、ステレオセット、電子レンジ、ゴルフ用具、ギター、自転車、ペットの小屋、スーツケースなど。

粗大ごみの出し方

粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。

困ったときのお問い合わせ先

あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。

環境対策課

電話 0980-52-0003
所在地 〒905-0006 沖縄県名護市字宇茂佐1710-3
開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日・年末年始は除く)
※当サイトの情報について
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を
保証するものではありません。あらかじめご了承ください。

最後に

名護市のゴミ収集(回収)日はすぐにお分かりいただけたでしょうか?

情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。

片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。